お問い合わせ 事例紹介
  • 宿泊・旅の話題

先に断っておきますが『中部横断道』ではありません。 今日の話題は福井県~岐阜県の辺りの話です。なんだそりゃ...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

緊急事態が明けて、久々に三重へ移動を検討中の私ですが、何やら予想外の動きになってきたんです。 静岡への中部...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

移動だけでANAのマイルが貯まる『ANA Pocket』を使い始めて2ヶ月ちょいが過ぎました。 なかなか移...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

コロナ禍になって、久しく中央線特急に乗ることがありませんでした。 久々に乗る機会があって、工事中でボロはぎ...(続きを読む)

2024年04月20日:16時30分

中央道 年末まで渋滞の悩みが…

  • 宿泊・旅の話題

昨年も行われておりました韮崎~須玉間の対面通行が、G.W.明けより年内一杯再開になるようです。 予想通り、...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

週末の度に結構な渋滞になっていた韮崎IC~須玉IC間の対面通行が12月4日から解除になります。 やっと、普...(続きを読む)

2017年05月26日:11時33分

松本市内へ行く近道

  • 宿泊・旅の話題

4月から、私事ですが通勤のごとく松本往復が続いています。基本的に高速で松本インターまで走っていたんですが、実は塩尻インタ...(続きを読む)

2018年03月02日:16時00分

隠れたうどん文化圏??長野県北部

  • 宿泊・旅の話題

戸隠や長倉など、有名な蕎麦が並ぶエリアなので、蕎麦しか眼中に無かったんですが、実は長野県って『うどん』も多いようです。...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

NEXCOからの発表によると、通行止めになっておりました、佐久~碓氷軽井沢 間が、明日の6時に片車線対面通行で開通になる...(続きを読む)

2020年10月10日:6時40分

味わい深い松本の夜

  • 宿泊・旅の話題

松本の夜、ガス灯が優しく街を照らし、味わい深い横丁が誘う。 何度行っても素敵な街です。美味しい物も多いです...(続きを読む)

2021年10月12日:7時33分

こっそり山梨県民宿泊割引実施中

  • 宿泊・旅の話題

やっと収まってきましたが、大流行前に実施していた『山梨グリーンゾーン 山梨県民宿泊割引』をこっそり実施中です。...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

最近は羽田発着が増えてきているので、成田の存在感が薄くなってきておりますが、アジア線を中心にまだまだ使うことが多い成田空...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

八ヶ岳ロイヤルホテルは、このエリア最大規模のホテルとして、地元の成人式二次会などにも利用されてきていました。...(続きを読む)

2024年04月27日:6時57分

空港によって随分違うLCC

  • 宿泊・旅の話題

いつもはセントレアからLCC利用が多いのですが、セントレアは半端なく歩かされる…本当に1km位歩かされると思います。...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

先日、成田空港を使うことがありまして… 土曜日の夕方に降り立ちまして、ホテル日航成田へ向かって、駐めていた...(続きを読む)

2017年06月08日:6時51分

GotoGate 要注意かも…

  • 宿泊・旅の話題

格安航空券検索をされている方なら、多分目にしたことあると思います『GotoGate』というサイト。ちょいちょい最安値で引...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

超過密日程だったのですが、息子とのスキーは最後のチャンスだったので、無理を押して志賀高原へ行ってきました。 ...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

先日の東京出張の時、往復とも松本電鉄(アルピコ交通)のバスを使いました。私は、車両の新しさ、シートの余裕に加え、所要時間...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

ガチャガチャというと、最近はインバウンド向けに大流行していて、都心部などでも空きスペースに大量に置いてあるのを見かけます...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

仕事などでチョイチョイと静岡へ行く機会が増えました。 何と言っても時間的に近くなったのが非常に嬉しいです。...(続きを読む)

2023年01月30日:18時08分

滅茶苦茶お得な【トク旅マイル】

  • 宿泊・旅の話題

私があちこちに飛び回っているのを不思議に思っている方も多いと思いますが… 実のところ、飛行機は殆どまともな...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

最近まで知りませんでした。もっと円高な時に知っておきたかったぁ…と後悔しきり。 米ドルなどの外貨預金は、現...(続きを読む)

2024年05月04日:6時31分

80代の熟練の味が揃う高山市

  • おいしい処(和食)
  • 宿泊・旅の話題

最近、年に5~6回は高山に行っている私です。 仕事もありますが、なんと言ってもグルメが楽しい街。...(続きを読む)

2025年01月17日:13時46分

JR東日本圏内乗り放題パス始まる

  • 宿泊・旅の話題

利用期間は2月13日~3月13日の一ヶ月の間のみ。 JR東日本圏内乗り放題。1日券10000円、2日券は1...(続きを読む)

2017年06月12日:6時14分

苦境続く温泉旅館

  • 宿泊・旅の話題

温泉に泊まりに行って、美味しい物食べて、お湯につかって…と言うのは過去の物??と言うより、大江戸温泉物語や湯快リゾート、...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

最近、足繁く通う三重県。本当に残念ながら釣りでは無いンです。松阪市や津市付近を色々探検してみたのですが、松阪牛は1回も食...(続きを読む)

2019年11月04日:7時22分

松本空港から関西行きの便ができた

  • 宿泊・旅の話題

ちょっと割高で、ダイヤが微妙というところで、若干使いにくい松本空港からのFDA(フジドリームエアライン)の飛行機ですが、...(続きを読む)

2020年11月06日:17時28分

リンゴの隠れた名産地 安曇野

  • 地元の逸品
  • 宿泊・旅の話題

八ヶ岳からは1時間少々、松本の少し先にある安曇野。僕は全く知らなかったんですが、高品質なリンゴの産地なんですね。...(続きを読む)

2021年12月20日:6時14分

フェリー、意外と安い

  • 宿泊・旅の話題

ちょっと用事があり、年初に九州へ久しぶりに行ってくる予定の私。 お正月という事で、各交通機関は結構高い。特...(続きを読む)

2023年02月25日:11時34分

JAL・ANAの激しいバーゲン合戦

  • 宿泊・旅の話題

ANAでは毎月月末の29日にバーゲンがあります。 2月は29日が無いので、28日と3月1日の2日間、席数限...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

最近、羽田では無く、セントレアを使うことが多くなっております。 先日も平日に使ったのですが、問題点も見えて...(続きを読む)

2024年05月08日:6時07分

安く旅をする方法

  • 宿泊・旅の話題

よくもまぁ、あちこちに出没していますねぇ…とよく言われます。 でも、食事以外は余り費用を掛けないのが僕の信...(続きを読む)

2025年02月01日:17時46分

ホテル価格高騰で困った物ですが…

  • 宿泊・旅の話題

東京も迂闊に泊まることが出来ないくらい、ホテルが高くなりました。 それでも、市ヶ谷から後楽園あたりをさぐる...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

八ヶ岳も、長坂インター西側の秋田公演での蛍観賞が出来ますが、こちらは例年七夕頃が見頃ですので、もう少し先になります。...(続きを読む)

2018年04月05日:7時04分

延々と快走路が続く153号線

  • 宿泊・旅の話題

153号線自体は塩尻から名古屋までありますが、今回は飯田付近から豊田市にかけての区間の話です。西日本や中京方面へ行くとき...(続きを読む)

2019年11月17日:7時43分

国内線も海外発券の時代?!

  • 宿泊・旅の話題

ある用事で、秋田への交通手段を探していたときのこと。 3連休の初日と最終日に移動という、最悪の条件での検討...(続きを読む)

2020年11月11日:5時36分

ベストレートに騙されてはいけない

  • 宿泊・旅の話題

Gotoで、色々お出かけのご予定を考えている方も多いのではないでしょうか。 宿泊業界に身を置いた人間として...(続きを読む)

2022年01月08日:11時36分

本年もどうぞ宜しくお願い致します

  • 宿泊・旅の話題

本年もどうぞ宜しくお願い致します オルケア株式会社は本日より通常営業させて戴いております。...(続きを読む)

2023年02月26日:5時34分

ふらっと静岡日帰りのススメ

  • おいしい処(中華)
  • おいしい処(和食)
  • 宿泊・旅の話題

中部横断道の開通で飛躍的に近くなった静岡県。 静岡市も近くなったんですが、実は御殿場や沼津も近くなりました...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題
  • 高原生活に役立つ情報

レインボーラインでの速度取締にも登場している移動式オービスですが、いよいよ高速に導入されました。 下り線、...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

岡谷市街の上を大きく跨ぐ高速の橋の改修工事が始まりました。 G.W.明けから、今年の年末まで実施予定なので...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

靜岡方面へ抜ける中部横断道。 私はすっかり愛用させて戴いていて、もう何回走ったかも解らないほどに往復してい...(続きを読む)

2017年08月05日:12時32分

お伊勢参りは是非『特別参拝』を

  • 宿泊・旅の話題

記事が暫く途切れてしまいました。その間に、息子と久しぶりの遠出を満喫。(と言っても弾丸ツアーでしたけど) 今...(続きを読む)

2018年05月03日:18時08分

甲府富士屋ホテル 撤退

  • 宿泊・旅の話題

連休中にショッキングなニュースが飛び込んできました。甲府 湯村温泉にある【甲府富士屋ホテル】が撤退し、愛知県を本拠にする...(続きを読む)

2019年11月23日:6時02分

何でも産地に行くことが重要ですね

  • 宿泊・旅の話題
  • 特選のお取り寄せ

今年は色々災害も多かったせいもあるのでしょうか。リンゴが高い。スーパーあたりでも150~200円/個していますよね。...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

え?もう始まるの??という唐突さなのですが、来春着工だそうです。 供用開始はアナウンスされていませんが、2...(続きを読む)

2022年02月12日:6時20分

甚だ疑問な中部横断道の積雪時運営

  • 宿泊・旅の話題

中部横断道開通して初めての本格的な雪だったのではないでしょうか。 沿線は10cm~15cm位の積雪でしたが...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

先日、初めて利用しました。【富士山静岡空港】なんですが、『富士山』なんて付いているので、県外の人間は富士山の方にあるのだ...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

中部横断道の双葉~静岡方面が全通して、早くも2年半近くの年月が経ちました。 ほぼ全線が対面通行という仕様の...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

これだけ大規模なセールは中々ないので、お知らせします。 JALなので、LCCで行きにくい地方も対象になって...(続きを読む)

  • 宿泊・旅の話題

これ、本当はG.W.前にお知らせしないといけなかったのですが、気づいたのが今日でして… 海外旅行で悩ましい...(続きを読む)