お問い合わせ 事例紹介
  • 高原生活に役立つ情報

北杜市が、痛んだ砕石敷き道路補修用に砕石を出してくれると言う制度があります。 基本的には、住んでいる地区長...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

11月の雪となり、ガソリンスタンドや自動車修理工場などはパニックになっていました。交換出来なかった方も多かったと思います...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

八王子の高速機動隊に、360hpとも400hpとも言われるスーパー マークXが配備されたことが話題になっておりますが、な...(続きを読む)

2017年11月04日:7時22分

多走行車に乗っている方へ

  • 高原生活に役立つ情報

おおよそ8万キロ以上走っている車に乗っている方へ。(かつ高速道路をよく使う方は特に) サスペンションは消耗品...(続きを読む)

2018年09月30日:5時24分

久々の遠出にて…燃費を考えてみた

  • 高原生活に役立つ情報

色々と忙しく、遠出が出来ていなかったのですが、久々に1000km位を一気に走破してきました。1.5日で走り抜けて、美味し...(続きを読む)

2019年06月16日:13時01分

出発前の簡単洗車

  • 高原生活に役立つ情報

八ヶ岳の特権として、気軽に外で洗車が出来ますよね。 ガソリンスタンドで洗車すると、八ヶ岳では800円位しちゃ...(続きを読む)

2020年02月19日:7時19分

10年以上前の車ですが…

  • 宿泊・旅の話題
  • 高原生活に役立つ情報

オークションで、出品の仕方が実に下手で、評判良くないグレードの相場に引っ張られるな…と思っていた車がありました。40万円...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

軽乗用車では減少傾向ですが、普通乗用車ではエンジンがダウンサイジングする一方でターボが増えています。 そん...(続きを読む)

2023年04月04日:7時36分

渾身の磨きで車が新車以上に…

  • 飛び抜けた逸品
  • 高原生活に役立つ情報

この冬だけで3万キロも走破してしまった私の自家用車…(一体、何処へ行ってるんだろうね…) 引っかけたりは無...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

色々防寒着の世界はあるのですが、そんな中『間違いなく暖かいわ』と思う物を見つけました。 ワークマンが販売し...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

なんだ、そんなの関係ないね……という方も多いと思いますが、3月車検の車に乗っていらっしゃる方は、是非ご一読下さいまし。...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

スマホの電池切れに活躍するモバイルバッテリー。私も外出時には、必ず1個は持って行っております。最近は10000mAh容量...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

オルケア事務所向かいの【サニーサイドカフェ】にも設置している『ペレットストーブ』に、北杜市が補助金を出しています。(新品...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

スタッドレス、ノーマルタイヤ、樹脂製チェーンだけで無く、スプレー式滑り止めや、オートソック(布チェーン)や話題のベクター...(続きを読む)

2018年10月02日:6時13分

太陽光発電はますます自家消費へ

  • 高原生活に役立つ情報

来年以降、高値で買い取ってきた太陽光発電の売電が、10年以上経過し価格保証が終了する物件が出始めます。 私は...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

オルケアのように小規模オフィスでも、10台近いパソコンが動いています。基本的に、私の方で管理しているのですが、全部の状態...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

富士見町の役場斜め前にもあるので、ご存じの方も多いと思います。長野県では、あちこちに古紙や古着の回収スポットが出来ていま...(続きを読む)

2021年04月26日:3時03分

車をお得に買う…ただし中古車

  • 高原生活に役立つ情報

中古車屋さんで、車を安く買う…なんて事は基本的に無理な話です。余程ラッキーに、そこで買い取った車を右から左に…という事で...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

これからの季節、タイヤには厳しい季節になるだけで無く、性能も試される時季になります。 今年は季節が早いので...(続きを読む)

2023年11月25日:10時38分

スマホの機種変更は今のうち??

  • 高原生活に役立つ情報

この数日、ニュース記事で『携帯端末の値引き規制』が出ていました。 私は9月から10月にかけて家族のスマホを...(続きを読む)

2024年07月08日:6時34分

久々にパンクを食らう…

  • 高原生活に役立つ情報

先日、東京方面へ出張の帰り、高速道路の須玉ICで路上に大きなタイヤの破片や車両の部品などが散乱していました。...(続きを読む)

2016年12月10日:6時03分

雪かきのおさらい

  • 高原生活に役立つ情報
  • 高原生活に役立つ情報

こうやって記事を打っている最中も、私のデスクに黒蟻さんが訪問中。お菓子など出しっ放しが出来ない季節です。 今...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

車の整備をお願いしているショップでチョット話題にしていた、タイヤの寿命。これ、意外とメーカーで差があるのです。...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

私の自家用車(スバル アウトバック)やエスティマ、200系クラウン、VWビートルやパサート、スズキのエスクードや日産のテ...(続きを読む)

2019年07月22日:6時06分

雨の時期こそタイヤチェック

  • 高原生活に役立つ情報

先日、普通に県道を走っていたら、ちょっとお急ぎの車が目の前で事故。端から見ていた私にしてみれば『普通は止まれるよなぁ』と...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

午後のオフィスでのデスクワーク。眠くなりますよねぇ。 ま、おなかの消化もありますが、意外と大きいのが二酸化...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

何度か記事にしていますから『またかよ』と思う愛読者の方にはごめんなさい。 相変わらず、ハイブリッド信仰が根...(続きを読む)

2023年06月13日:7時14分

詐欺サイトにご注意。

  • 高原生活に役立つ情報

危うく私も乗っかるところでした。 シチュエーションとしては、ちょっと欲しいものがあって、ヤフオクで候補を探...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

スタッドレスタイヤへの交換がピークになっておりますが、自動車工場で交換待ちのスタッドレスタイヤを見て『えー、これはヤバい...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

賞味期限切れのミネラルウォーターって捨てたこと無いですか?? 僕も何度か捨てたことあります。 ...(続きを読む)

2017年01月06日:5時58分

LPG単価が魅力的??

  • 高原生活に役立つ情報
  • 高原生活を快適に。新しい建材情報。

再び、エネルギー価格が少し動き始めています。 灯油がジワリと上がっており、スタンド系で70円を超えてきました...(続きを読む)

2017年07月05日:5時39分

中古車の買い方 

  • 高原生活に役立つ情報

オルケアでは、社用車にはお金をかけないと言うことで、良質な中古車を買ってきては使っています。自身の車を含めて、何十台も買...(続きを読む)

2018年03月17日:6時22分

ガソリンの品質と燃費を考えよう

  • 高原生活に役立つ情報

2018年11月11日:11時30分

オールシーズンタイヤが話題ですが

  • 高原生活に役立つ情報

今年に入り、各社がオールシーズンタイヤを出してきました。八ヶ岳方面でも、少々話題になっているようです。お客様からも相談を...(続きを読む)

2019年09月10日:6時51分

八ヶ岳での格安スマホ事情

  • 高原生活に役立つ情報

時々訊かれるので、まとめておきます。 私は、私用の回線はmineoという関西電力系の格安ス...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

韮崎なんですが、ここのセルフスタンドの洗車は、受付機のウラに、マイクロファイバーの拭き上げタオルがたくさん入っていて、非...(続きを読む)

2021年08月01日:5時39分

価格安めで良いタイヤがあった

  • 高原生活に役立つ情報

昨今の欧州車を中心に、タイヤの大径化と扁平化がグイグイ進んでいます。 ところが、大径&扁平タイヤがモーレツ...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

今年は春の訪れが早かっただけに、夏の訪れも早いような気がします。 何やら『スーパーエルニーニョ』も出現だそ...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

最近、大泉界隈でもオールシーズンタイヤを履いた車を見かけることが多くなりました。 別荘通いの方なのでしょう...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

寝ている間に充電する物は、昔のままの10W出力(2A出力)充電器でも、所要時間が余り関係ないので、良いと思うのですが…...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

寒くなるそうで、一気にインフルエンザの季節になりそうです。インフルじゃなくても、咽を痛めたり、ちょっとした風邪が出始める...(続きを読む)

2017年07月11日:14時17分

八ヶ岳は空梅雨+気温上昇

  • 高原生活に役立つ情報

福岡県南部では、大雨で大被害が発生していますが、八ヶ岳は空梅雨に終わりそうな気配です。ここまで雨の少ない梅雨は、移住して...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

八ヶ岳では、殆ど影響の無い話なのですが、インターネットを巡回中に面白いサイトを見つけたのでご紹介。...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

来年3月から中央線の特急『あずさ』や『かいじ』の切符が大きく変わる様です。 1.自由席の廃止 2...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

【肝心の内容が飛んでいましたので、2019/11/18修正しました】...(続きを読む)

2020年04月28日:5時16分

いえ呑みを楽しむために…

  • 高原生活に役立つ情報

八ヶ岳も飲食店はみんなテイクアウトばかりになってしまいました。(一部では、営業している所も有ります) 元々...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

色々な諸説が飛び交っていますが、医師として非常に的確な説明を分かりやすくまとめた説明書が出ています。 諏訪...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

ツイッターとかフェイスブックを見ていると、よく出てくるのが今までに無い機能性を早送り動画で紹介する広告。 ...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

FDAの就航で、現在は福岡・神戸・札幌に、それぞれ1日2往復の便が飛ぶようになって、飛躍的に便利になった松本空港。(正式...(続きを読む)

2024年09月29日:6時03分

雨の多い今年は特に助かりました

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

今年の夏はとにかく暑かったですね。 八ヶ岳も例外なく暑かった今年です。 目立ったゲリラ豪雨の...(続きを読む)

2017年01月14日:7時32分

日本では中々認知されないシードル

  • 高原生活に役立つ情報

サイダーの語源となっている、リンゴの発泡酒のシードル。中々日本では認知されませんねぇ…一昨年はKIRINが『ドライシード...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

日本で自動車タイヤの比較テストや、性能比較という物が見られなくなって久しいです。単発で『このタイヤは良いですな』という天...(続きを読む)

2018年05月07日:6時10分

初夏に向けて

  • 高原生活に役立つ情報

今年の季節は2週間ほど早いようです。例年だと、連休に芽吹き始める唐松は、既に青々。草刈りが既にアチコチで始まっています。...(続きを読む)

2018年12月01日:6時18分

JAFのYOUTUBEがタメになる

  • 高原生活に役立つ情報

アホくさい動画ばかりではないYoutube。中でもJAFの動画が秀逸です。...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

見た目も重要ではありますが、路面状況が今ひとつの八ヶ岳エリアでは、乗り心地を最重要視した方が良いでしょう。 ...(続きを読む)

2020年05月15日:17時51分

桜の花びらで大被害

  • 高原生活に役立つ情報

これまで、余り気にしていなかった(というより気づいていなかった)のです。 桜の花びら、散りゆく姿は何ともイ...(続きを読む)

2022年02月21日:7時29分

タイヤの空気圧見ていますか??

  • 高原生活に役立つ情報

少し前にレッカー屋さんと話すことがあったので、そこで聞いた話。 高速道路でのトラブルで意外と多いのがタイヤ...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

今年の夏は、最高記録は出さないけど、観測史上ベストテンに入るギリギリの高温が長く続いていて、かなり堪えます。...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

先月、私の自家用車に取り付けているスマホスタンドとワイヤレス充電を兼ねた物が、電気が来なくなって、使用が出来なくなってし...(続きを読む)

  • 高原生活に役立つ情報

寒暖差が急に出てきました。 私も今日は初めて長袖シャツで出勤です。 この様な...(続きを読む)