2016年09月26日:5時17分
【悲報】八ヶ岳に数少ないラーメンの名店が札幌に移転 『さの屋』
麺食いの私には、かなりのダメージです。まさか、こんな話が飛び込んで来るとは思いませんでした。...(続きを読む)
2016年11月12日:14時17分
道路から引っ込んでるのがネック?【一品香】(小淵沢20号沿い)
小淵沢と書きましたが、正確には富士見町なんですねぇ。(店内に掲示してある保健所の許可証が違うので、よく見たら、長野県だっ...(続きを読む)
2017年06月11日:5時50分
長浜ラーメンに代表される博多ラーメン、麺固すぎませんか??
ある有名全国チェーンのお店に行ったときのこと。僕が高校時代に、博多天神の外れでやっていたラーメン店が、今や全国なんですが...(続きを読む)
2017年07月25日:7時05分
全国チェーンの幸楽苑の野菜味噌ラーメンが侮れず
290円ラーメンでしたっけ、安いラーメンで一気に全国区になった『幸楽苑』ですが、いつの間にか看板の色が変わり、安売り路線...(続きを読む)
2019年11月08日:14時08分
ラーメンの名店復活 旧 酒麺房さのや → さのすけ
もう、何年か前に惜しまれつつ閉店し、札幌へ武者修行にでたラーメン店が復活いたしました。『さのすけ』と言う新しい店名で昨日...(続きを読む)
2020年06月30日:6時59分
有名店の麺って、ここまで違いますか… 高根『さのすけ』さんのつけ麺
ラーメン不毛の地…とまで言われる八ヶ岳エリアで、最新トレンドのラーメンを連発する『さのすけ』さん。定番の鮫節ラーメンも絶...(続きを読む)
2020年07月19日:7時04分
元祖鮫節??が松本で期間限定で展開中
ちょっとマニアな話題で申し訳ございません。 高根町の【高根内科小児科クリニック】の裏側にあ...(続きを読む)
2021年01月13日:6時03分
『さのすけ』さんの、不定期超希少限定メニュー『一本釣りシリーズ』の怪
高根の『たかね内科小児科クリニック』の裏にあるラーメン店『さのすけ』さんでは、時々不定期に『一本釣りシリーズ』と名打った...(続きを読む)
2021年02月22日:7時05分
行く先々でご縁のある方…
私は松本で呑むことが良くあります。 理由としては、泊まりが安い(今なら2000円前後でホテルが取れる)、美...(続きを読む)
2021年10月11日:17時32分
富士見 中華の名店『茶虎飯店』
これまではランチしか伺ったことがなかったんですが、機会あって夜にお邪魔しました。 ここまで...(続きを読む)
2021年11月07日:7時14分
思いがけない旨さ。驚きの静岡市内のグルメ
まだ、何度も行っているわけではありませんが、地元の方のご紹介でとびきり美味しいお店に出会ったのでご紹介。...(続きを読む)
2021年11月28日:19時05分
静岡グルメ 追加分
おいしいお店がさらに出てきたので、ご案内します。 超有名店は外しています。そういったお店は、多数の記事が出...(続きを読む)
2016年09月24日:18時16分
まぁ、長い…今年の秋の長雨
本当に困った物です。今年は夏から、丸二日雨の降らなかった日が無い状態で、何処かでパラッと降る日が続いていたところに、この...(続きを読む)
2022-04-26ゴールデンウィーク中の営業日について
事務所にきたオオムラサキ(北杜市大泉町) 季節のお便り 2020年7月・8月
八ヶ岳での建築や暮らし・お施主様とのお付き合いの中で、重ねた思考や気がついた物事を、代表諸角の視点で書き留めたブログです。
オルケアで営業を担当する伊藤が、八ヶ岳の暮らしや生活の知恵をご紹介。お客様の生活をサポートしてきた伊藤ならではの話題です。
© 2022 Allcare Inc. All rights reserved.