お問い合わせ 事例紹介

富士見町が面白い、旨い

富士見駅前の通りがどんどん変わっています。
雑貨屋さん、コーヒーショップ、本屋さん、色々な飲食店。
特色あるお店が続々出来ていて、すっかり様変わりしています。

私の中でお奨めのお店をピックアップ。

『茶虎飯店』
中国香菜の塩漬けも自家製で作るほどの拘り。食材への造詣は極めて深いご主人が繰り出す中華は絶品。
寡黙なご主人ですが、美味しいですぞ。
人気すぎて、最近は入れない事が多いので、予約をお奨め。

『アジアート』
駅前通りからは400m位離れますか…役場からの道を跨線橋渡って真っ直ぐです。
古民家を改装したお店は小さなテーブル席が4~5席。平日でも予約必須かと思います。
夜は一組だけなので、予約のみ。6000円強ですが、内容は濃く、コスパは抜群です。
あ、バリバリのイタリアンです。

『キャトルセゾン』
洋菓子店でもあり、パン屋も兼ねています。
アップルパイやパウンドケーキ、シフォンケーキは絶品。
弟さんが焼くパンも絶品。
アジアートの直ぐご近所です。

『カフェ ダンダン』
スリランカ カレーのお店。本格的と言うより、本場の味。
スリランカ人の方が作っています。
流石に現地流のガツンとした辛さは抑えめですが、本場の味です。(言えば、本場流で作ってくれますが、迂闊に手を出すべからず)

なにやら、沖縄そば屋も出来たとか。
レコード店や、コーヒーショップもあり。
なんだか、楽しい町に変貌中ですよね。

ちなみに、駅そばは、小淵沢と同じ経営(と言うより、元は富士見が拠点だった)なんですが、製麺所が違うので、全く別の駅そばに感じます。

アグリモールにお買い物の際は、富士見駅前方面もちょっと寄ってみては如何でしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です