お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


2020年08月04日:6時42分

PC買うなら、今はAMDですね

apple派の方には余り関係の無い話題かもしれません。私は、昔から自作PCなどを扱ってきたので、PCはwindows派。...(続きを読む)

Web会議が本当に多くなりました。私どもも、感染防止の観点や、お客様の移動負担などを考えますと、非常に歓迎です。...(続きを読む)

2020年08月02日:11時52分

業務多忙につき…

新型コロナの影響が、意外な方向に出まして… 八ヶ岳に移住を検討される方が、急増中です。不動産会社のホームペ...(続きを読む)

ちょっとマニアな話題で申し訳ございません。 高根町の【高根内科小児科クリニック】の裏側にあ...(続きを読む)

甲府国道事務所の発表によると、双葉より静岡に抜ける中部横断道の全通は、2020年度中では無く、2021年夏頃へ延期だそう...(続きを読む)

2020年07月17日:12時01分

高速バス 全便運行開始

八ヶ岳から乗車可能な高速バス 新宿ー岡谷・諏訪 線ですが、7月10日より全便再開のようです。 この状況で首...(続きを読む)

度入りのサングラス、安くなりましたね。 ちょっと前は、気合いを入れないと造れない価格だったので、20年以上...(続きを読む)

最近、キャンプ系や車中泊系のYOUTUBEなどを見ていると頻繁に見かけるのが、ポータブル電源を扱ったビデオ。私も、近日中...(続きを読む)

ラーメン不毛の地…とまで言われる八ヶ岳エリアで、最新トレンドのラーメンを連発する『さのすけ』さん。定番の鮫節ラーメンも絶...(続きを読む)

長坂の駅前にある【BENCH】さんは、幅広いジャンルでの美味しいメニューで人気が沸騰中ですが、夏の定番メニューとして『冷...(続きを読む)

以前から、甲府市国母5丁目には【酒処 一】という、非常にレベルの高い和食飲食店はありますが、人気がありすぎて、予約しない...(続きを読む)

こちらは、さすがに本体無償とはできませんが、高価だった『寒冷地用エアコン』(暖房エアコン)が、特価でご案内となります。5...(続きを読む)

深夜電力、高くなっています。ジワジワと価格を上げてくる東電のやり方には、少々怒りもあるのですが、それはさておき。...(続きを読む)

2020年06月16日:6時48分

タイヤ大丈夫ですか??

良く降りますねぇ。しかも、今年は急に雨脚が強くなって、土砂降りになるパターンが続いています。 こういったと...(続きを読む)