お問い合わせ 事例紹介
  • 良い物・良い処だけを世界から

八ヶ岳からですと、中々飛行機を使ってのツアーというのはハードルが高いですよね。でも、朝早くや夜遅くの便では、羽田が意外に...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

日本で自動車タイヤの比較テストや、性能比較という物が見られなくなって久しいです。単発で『このタイヤは良いですな』という天...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活を快適に。新しい建材情報。

今年はどうも春が早そうです。デッキが楽しくなってくる季節です。 デッキの掛け替えのご相談も多くなるこの季節で...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

今日も旧型投稿でごめんなさい。 Windows10になるし、PCも買い換えかねぇ…という方も多いと思いますが...(続きを読む)

2020年05月31日:5時20分

車載冷凍庫は使えます

  • 良い物・良い処だけを世界から

以前に、YOUTUBEの方でご紹介した車載冷凍庫。もう、至る所で大活躍なんです。 ・普通にドライブの時のお...(続きを読む)

2022年07月21日:6時51分

クーラーボックスは性能で買うべし

  • 良い物・良い処だけを世界から

今年は蒸し暑いですねぇ。 この時期のお買い物って、冷蔵物や冷凍物を購入すると困りますよね。 ...(続きを読む)

2024年01月29日:7時15分

韓国製スマートテレビの凄さに驚く

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 飛び抜けた逸品

年末年始の旅行中、ホテルのテレビが韓国サムスンのスマートテレビと言われる物でした。 スマートテレビの定義自...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

お客様との打合せで、近年多く言われるのが『木製デッキは毎年塗らないといけないんでしょ』っていうフレーズ。 ...(続きを読む)

2016年09月22日:14時42分

車に鹿笛??

  • 良い物・良い処だけを世界から

なんじゃ??それ??…って話なのですが…ジャパンレンタカーさんが、北海道に所有するレンタカー4400台に全て装着するとの...(続きを読む)

2017年02月20日:6時16分

スマートウォッチを試しています

  • 良い物・良い処だけを世界から

まだ、短期間の事なので評価としては不十分ですが、スマートウォッチを使い始めました。きっかけは、除雪なんです。除雪中に着信...(続きを読む)

2017年08月06日:6時36分

新しいシャーロックホームズの世界

  • 良い物・良い処だけを世界から

自主翻訳でのシャーロックホームズが公開されているサイトが話題になっていました。...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活に役立つ情報

車の整備をお願いしているショップでチョット話題にしていた、タイヤの寿命。これ、意外とメーカーで差があるのです。...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

Youtubeでは先行して公開していましたが、今まで高くて手が出なかったコンプレッサー式の車載冷凍冷蔵庫を買ってみました...(続きを読む)

  • おいしい処(その他)
  • 良い物・良い処だけを世界から

この見事なお花の細工。驚くことに、全てクリームの絞りの技術で制作されています。 最近よくある、インクジェッ...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

夏と言えば『ウナギ』…って、旬じゃ無いものをこうやって食べまくっているのも変な話ですよね。 穴子は梅雨時に...(続きを読む)

2024年02月24日:7時11分

讃岐うどんは冷凍が確実

  • 良い物・良い処だけを世界から

私は無類の麺食いでして、3食麺でも平気な人間です。 中でもうどんには目がなくて、寒くなると会社ではアルミ鍋...(続きを読む)

2024年11月26日:17時06分

高負荷処理には不向きですが…

  • 良い物・良い処だけを世界から

私の中で、長くくすぶっていた、宿泊時の荷物減量策… CPAP(無呼吸症候群対策の人工呼吸器...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

まぁ、凄いヒットのようですね。『君の名は』と言えば、真知子巻きのイメージが先に来る、完璧な旧世代。なにやら、ストーリーも...(続きを読む)

2017年02月22日:5時43分

根っからのHTC好きです。

  • 良い物・良い処だけを世界から

音楽ではありません。スマホのメーカーです。日本ではauがコッソリ売っているくらいで、知名度は殆どありません。スマホが一気...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

私の自家用車のマフラー(パイプごとです)を交換しました。走行20万キロを越えると色々出る物で、取り付いていたマフラーが穴...(続きを読む)

2018年04月30日:15時52分

高性能PCが凄く値上がり…

  • 良い物・良い処だけを世界から

トライしようとしている動画編集の為に、PCを漁りだしたのですが、高性能PCが凄く高くなっていてビックリです。去年の夏に比...(続きを読む)

  • ガジェット
  • 良い物・良い処だけを世界から

昨今はどこのホームセンターに行ってもBBQ用の安い炭しか売っていません。殆どがマングローブなどの南洋材を炭にした物で、着...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

最近、キャンプ系や車中泊系のYOUTUBEなどを見ていると頻繁に見かけるのが、ポータブル電源を扱ったビデオ。私も、近日中...(続きを読む)

2022年08月07日:13時59分

最強の顔拭きシート『アイスノン』

  • 良い物・良い処だけを世界から

暑い日が続きますね。 私はかなりのテカリ顔系の人間でして、肉布団も厚いので暑がりです。 ...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活を快適に。新しい建材情報。

最近、マイクロバブルとかウルトラファインバブルとか、微細な泡を水流に入れて汚れ落とし等に効果を発揮させるのが流行っている...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

いわゆる機内持ち込みサイズのスーツケースの話題です。 私も一般的な真ん中にファスナーがあって、ガバッと二つ...(続きを読む)

2016年11月06日:7時29分

新米・新そばに新酒の季節

  • 良い物・良い処だけを世界から

実りの秋です。天候が不順でしたので、心配しましたが、お米の味も良く、収量も悪くないとのこと。ホッとしました。サニーサイド...(続きを読む)

2017年02月23日:6時47分

美味しいバター

  • 良い物・良い処だけを世界から

高級バターというと、何を思い出しますでしょうか…『カルピスバター』とか、フランスの『エシレ』のバターとか、トラピスト修道...(続きを読む)

2017年08月28日:6時00分

デカフェが流行中ですが…

  • 良い物・良い処だけを世界から

健康志向で、カフェインレス(デカフェ)が流行っているようです。EUでは、早くから『デカフェ』に関しては厳しい規制が入り、...(続きを読む)

2018年05月18日:7時20分

車載用Androidタブレットが熱い

  • 良い物・良い処だけを世界から

運転中にYOUTUBEを見ようと言うわけでは無いのですが、最近の製品が凄くなっているので…私の車は取付が形状的に無理なの...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

お休みが続いてしまい、失礼いたしました。 おかげさまで、かなり忙しく、記事のネタを思いつく暇も無く、日々が...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

度入りのサングラス、安くなりましたね。 ちょっと前は、気合いを入れないと造れない価格だったので、20年以上...(続きを読む)

2022年08月09日:5時36分

車載冷凍冷蔵庫は25L位がいい

  • 良い物・良い処だけを世界から

2年くらい前にご紹介した車載冷凍冷蔵庫。18Lの物を私は購入して今も使っています。 この時期はお買い物など...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から

私は基本的に中古車しか乗ることはありません。 異常なほど距離乗ることや、お山で使い倒すことを考えると、寝落...(続きを読む)

  • 良い物・良い処だけを世界から
  • 高原生活を快適に。新しい建材情報。

2025年は省エネリフォーム補助の最後の都市になると政府は言っているようです。 いわゆる内窓や高効率給湯器...(続きを読む)