「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2023年01月22日:17時47分
静岡でコストパフォーマンス抜群で、非常に美味しい日本料理のお店で気に入っているのが『とが路』(とがじ)さん。...(続きを読む)
2023年01月21日:11時59分
最近は羽田発着が増えてきているので、成田の存在感が薄くなってきておりますが、アジア線を中心にまだまだ使うことが多い成田空...(続きを読む)
2023年01月14日:16時11分
これまで、カニは黒部の『魚の駅 生地』に買いに行っていました。 もちろん、魚も抜群ですので、間違いない買い...(続きを読む)
2023年01月10日:6時37分
ウッドショックや、いろいろな資材や建材、設備関係の値上がりが著しい2022年でした。 そのため、建築コスト...(続きを読む)
2022年12月26日:6時49分
私は高速利用が多いので使っていないのですが、どうも噂だけではなさそうでして、国産スタッドレスが高すぎて交換をためらってい...(続きを読む)
2022年12月25日:14時49分
移動だけでANAのマイルが貯まる『ANA Pocket』を使い始めて2ヶ月ちょいが過ぎました。 なかなか移...(続きを読む)
2022年12月22日:5時44分
昨年も12月18日は雪が降って、つるつるの凍結路面出現でした。 今年も同じ日がツルツルだったので、おやおや...(続きを読む)
2022年12月21日:7時14分
私は日本全国色々なところの水を試すのが趣味です。 これまでは、お茶やコーヒーなどには、柔らかめのお水が好き...(続きを読む)
2022年12月20日:5時12分
年末も迫って参りました。 今年もブログの本数が少なかったですね……書かねばならないと思いつつ、出来ませんで...(続きを読む)
2022年12月18日:15時47分
高根町箕輪、旧141号沿いにある小さなお店です。 近隣には建部神社やミツウロコのガスセンター、スコヤコーヒ...(続きを読む)
2022年12月17日:17時33分
雪がしっかり降ってきたので、これからの時季は少々行きづらくなりますが、普段なら2時間半から3時間で行くことが出来る高山市...(続きを読む)