「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2021年10月05日:6時23分
緊急事態が明けて、久々に三重へ移動を検討中の私ですが、何やら予想外の動きになってきたんです。 静岡への中部...(続きを読む)
2021年10月03日:9時57分
明石の漁師さん直送の魚が旨い、長坂駅前のBENCHさん。 なにやら、サワラが良い時期に入っているようであり...(続きを読む)
2021年09月10日:14時51分
今日から明日・明後日(9月10日11日12日)と、大泉西井出のセブンイレブン向かいの八百屋さんへホットドッグのキッチンカ...(続きを読む)
2021年08月24日:6時43分
北杜市の高校生の多くは原付バイクで通学しています。 山梨県の意味不明な指導で、スクーター型の原付バイクのみ...(続きを読む)
2021年08月23日:5時55分
最近、北杜市内でもチョコチョコと軽トラキッチンカーでの『焼き鳥』を見かけるようになりました。 ...(続きを読む)
2021年08月15日:11時01分
オルケア事務所付近は15日11時現在、雨はやみました。気象レーダーでも、降雨帯からは抜けていく一方のようです。...(続きを読む)
2021年08月14日:13時17分
八ヶ岳にいらっしゃる方々には、朝からエリアメールがやかましく鳴ってビックリじゃないでしょうか。さっきも、白州・武川の河川...(続きを読む)
2021年08月01日:5時39分
昨今の欧州車を中心に、タイヤの大径化と扁平化がグイグイ進んでいます。 ところが、大径&扁平タイヤがモーレツ...(続きを読む)