お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


緊急事態が明けて、久々に三重へ移動を検討中の私ですが、何やら予想外の動きになってきたんです。 静岡への中部...(続きを読む)

2021年10月04日:5時58分

野辺山で白バイ出現

秋の交通安全運動中だったと言う事もあるとは思いますが、思いがけないところで取り締まりをしていました。 野辺...(続きを読む)

明石の漁師さん直送の魚が旨い、長坂駅前のBENCHさん。 なにやら、サワラが良い時期に入っているようであり...(続きを読む)

2021年09月10日:14時51分

大泉にキッチンカー登場

今日から明日・明後日(9月10日11日12日)と、大泉西井出のセブンイレブン向かいの八百屋さんへホットドッグのキッチンカ...(続きを読む)

北杜市の高校生の多くは原付バイクで通学しています。 山梨県の意味不明な指導で、スクーター型の原付バイクのみ...(続きを読む)

最近、北杜市内でもチョコチョコと軽トラキッチンカーでの『焼き鳥』を見かけるようになりました。 ...(続きを読む)

遂に山梨でも『自宅療養』と言う名の『放置』が、正式に始まってしまいました。 まぁ、これだけの感染者が出れば...(続きを読む)

もう全国で感染拡大中ですが、山梨も例外ではありません。 山梨県は人口自体が80万人強と少ないので、感染者数...(続きを読む)

Twitter等で写真が出回っておりますが、諏訪湖の水位上昇で、諏訪市内随所で道路冠水出ている様です。 日...(続きを読む)

2021年08月15日:11時01分

八ヶ岳方面、雨は抜けたようです

オルケア事務所付近は15日11時現在、雨はやみました。気象レーダーでも、降雨帯からは抜けていく一方のようです。...(続きを読む)

2021年08月14日:13時17分

オルケア事務所付近の雨状況

八ヶ岳にいらっしゃる方々には、朝からエリアメールがやかましく鳴ってビックリじゃないでしょうか。さっきも、白州・武川の河川...(続きを読む)

2021年08月01日:5時39分

価格安めで良いタイヤがあった

昨今の欧州車を中心に、タイヤの大径化と扁平化がグイグイ進んでいます。 ところが、大径&扁平タイヤがモーレツ...(続きを読む)

2021年07月31日:15時38分

今年は最低気温が高い

おかげさまで、多忙を極めております。なかなか記事が書けず、申し訳ございません。 今年は、梅...(続きを読む)

毎日走っている道路だけに気になっておりました。 オルケア事務所上、約1キロの県道28号のボコボコ。...(続きを読む)