お問い合わせ 事例紹介

八千穂IC開通で、北回りが早い

もう、バレンタインなんですね。早いですねぇ。
あ、甘い物は結構です。インフルによりダイエットに成功しておりますので、現在も継続中ですから。
1月 2月 3月は『走る 逃げる 去る』というだけに、グイグイ日にちが過ぎてしまいます。

ナビなどでは、清里や野辺山、そこからの八千穂インターまでの141号線の平均速度が速いので、実際にかかる時間と予測時間に開きが出やすいです。実際に走った方が早いことが多いです。
早朝と日中とでは、時間に開きが出るので、一概に言えませんが、日本海側に向かっていくとき、東北方面へ行くとき、草加や練馬方面へ行くときは、八千穂経由で上信越道を使った方が早いことが多くなりました。
中央道に比べ100キロ制限区間が圧倒的に多く、平均速度が高いことも影響していると思います。また、実際に走っても走りやすい区間が多いです。
関東方面に行くにも佐久平ハイウェイオアシスから横川SA付近までを除けば、非常に走りやすいです。(走りにくい区間も、中央道の初狩付近や相模湖ー八王子JCT付近を考えると、全然走りよいです。総じて車も少ないですし)
日本海側に至っては、上信越道に出れば、非常に走りやすく、岡谷・塩尻経由とは大違いです。

私の場合、長野方面へ行くとき(志賀高原を含む)は八千穂経由で決まりです。
スキーに行くにも、志賀高原や野沢温泉がグッと近くなったので、白馬や栂池に行くことがメッキリ無くなりました。(志賀高原に、エリア限定券が出て、安くなったのも一因ですが)
不思議なのは、新潟へ行くには、八千穂から直江津経由の方が近いんですよね。関越トンネル経由の方が近そうに思うのですが…30キロ弱差があります。

長野が近くなって、行きやすくなったので、ちょっと面白くなっています。
善光寺門前のお味噌屋さん『すや亀』さんは、お味噌や周辺商品もとても美味しく、良い物が揃います。さらに、ここのランチが絶品。安くて美味しいです。こぢんまりとした食堂ですが、コストパフォーマンスがよく、美味しいランチが戴けます。長野市内、美味しくて安い食堂が多くて、激戦地区であることも影響しているのかもしれません。
松本とは、趣も異なりますが、色々な美味しいお店が多くあるようです。駅前には24時間営業の居酒屋もあるようですし。(東京みたいですね)

ちなみに、八千穂インター手前2km位から、ねずみ取りにはご注意。時々やっているのを見かけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です