四季折々の表情を持つ日本ですが、年々季節の輪郭がぼやけてきて地球大丈夫?と不安にもなります。
それでも桜が咲き始めるといくつになっても気持ちがソワソワ、ワクワク。
日本の国花は桜と菊ですが、庶民感覚からすれば圧倒的に桜だと思います。
平安時代の貴族が中国の習慣を取り入れて梅の開花をめでたことから花見が始まるようですが、八代将軍の徳川吉宗が向島、王子、品川に桜をたくさん植えさせて飲食店まで出させたのが庶民に花見が広がった契機のようです。
地方は稲の神様が宿るのが桜として江戸以前から感謝を捧げる花見だったようです。
南アルプスの頂上には雪が残り、中腹には松の緑、そこに桜の斑点が里から八ヶ岳に上がってくる景色はひと月近く楽しめる山の花見です。