公開日時:2025年05月20日(17時23分)
これまで、予約の取りやすさや金額の安さ、空港へのアクセスを考えて、熊本や九州方面行くときはセントレア発着を使っていました。
例えば、セントレアと福岡だったら、ジェットスターというLCCが飛んでいて、だいたい片道5000円位で飛んでいるのです。
往復で1万円位ですから激安です。
熊本の場合は、ANAしか選択肢が無かったのですが、羽田に比べると安くてとりやすかったのです。
(羽田に比べると3~4割安かったのです)
しかーし、今年3月でまさかの廃線。
熊本へ飛ぶのが面倒になったなぁ…と思って探していたら、羽田ー熊本を片道8000円台で飛んでいるのが出てくるではありませんか…
羽田はLCCは無いはずだし…海外発券か??と思って見てみたら、ソラシドエアの便でした。
朝が7時15分発と少々早いのですが、便数あるし、これはビックリ。
ソラシドエアって、そんなに安いの??って、声が出ちゃいました。
九州は、親族が居たり、お世話になった方が居たりするので、時々行くのですが、羽田発着で安いと有り難いです。
早朝発は駐車場を気にしなくて良いので、ヨシとしましょう。
色々調べて見るもんだ…と思う、今日この頃です。