「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2021年01月12日:6時22分
釣りに出陣するときに時々お世話になっております。 がっつり食べていくと、クーラーの中は魚のエサと、私の液体...(続きを読む)
2021年01月11日:5時12分
今年は、標高が高いエリアは連日の-10度越えとなったりして、ここ数年に無かった寒さになっている様に思います。...(続きを読む)
2020年12月28日:10時23分
丸々1ヶ月近くブログが空いてしまいました。申し訳ございません。ちょと忙しい状況が続いております。 ...(続きを読む)
2020年12月01日:6時57分
輸入車のホイールを見ると、ものの無残に変色している車両を多く見かけます。多くは赤茶色とかさび色とか。 これ...(続きを読む)
2020年11月30日:5時42分
一時、冷え込みがあったので『今年は冬が早いか??』と思いましたが、その後がダラダラと暖かい日が続いていました。...(続きを読む)
2020年11月29日:13時41分
『スキー渋滞』なんて、死語になっておりますが… スキーの聖地としては、雪質共に考えますと志賀高原が抜群かと...(続きを読む)
2020年11月18日:5時41分
ホイールを取り付けるときに使用する、日本車ではラグナット、輸入車ではハブボルトには結構な種類があります。 ...(続きを読む)
2020年11月16日:5時40分
少量生産だったり、プレミアム品で無い牛乳としては、三重県の『大内山牛乳』が一押しなのですが、八ヶ岳エリアでは中々買うこと...(続きを読む)