お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


昨夜(5月11日)20:20頃から、北杜市内を中心に韮崎市の一部、甲斐市の一部を巻き込んでの大規模停電がありました。発生...(続きを読む)

2019年05月04日:6時11分

旅行業界のカラクリ

昨日は【外壁塗装の改修紹介サイト】の話題を取り上げましたが、今日は旅行に関して。(G.W.前に書けよ…と言われそうですが...(続きを読む)

昨年春頃から、週に3~4回入ってくるFAXと電話があります。外壁の改修を頼みたいと。 個人の方からの御依頼で...(続きを読む)

JRの改正で使いにくくなった中央線特急。少しでも安く上京するために、甲府駅からの特急乗車にしている方も多いようです。そん...(続きを読む)

その昔、初代プリウスに乗っていたときに『この車はエンジンブレーキが効かねぇなぁ』と思っていました。初めてのCVT車だった...(続きを読む)

今日も旧型投稿でごめんなさい。 Windows10になるし、PCも買い換えかねぇ…という方も多いと思いますが...(続きを読む)

2019年04月14日:7時25分

最近、山梨の燃料が高い…

今日も、旧型投稿で失礼します。動画処理のために、自宅にも高スペックのPCを入れたのですが、まだ本格稼働していませんで…動...(続きを読む)

佐久方面には『TSURUYA』スーパーがありましたが、ちょっと距離があって、なかなか行く機会がなかったのですが、上諏訪駅...(続きを読む)

2019年04月06日:17時39分

ブログの形態を少し変えて参ります

私のデスクのPCも、世代こそ少し古いのですがCore i7が入り、4K表示のためにグラフィックボードを実装したPCが入り...(続きを読む)