お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


2017年02月18日:12時02分

今夜に雪の予報あり

今夜遅くに雪の予報が出ています。低気圧ではなく、気圧の谷のような物が通過することでの雪のようでして、降雪量はさほどでもな...(続きを読む)

大泉では殆ど見かけませんが、白州や富士見方面では猿による被害が深刻です。その猿の群れに新たな群れが出来たとの報道がありま...(続きを読む)

2017年02月14日:7時30分

タイヤの交換時期

昨年末は11月23日に雪が積もって、パニックになっておりました。これは、驚きの早さでしたね。例年ですと、12月の半ば頃に...(続きを読む)

なにやら、またワイパーアームが品薄になりそうです。鳥取や若狭方面での大雪によって、ワイパーが折れる被害が続出している様で...(続きを読む)

島根・鳥取や若狭・北陸方面では記録的大雪のニュースとなっております。八ヶ岳は冷え込む様ですが、雪の心配は少なそうです。...(続きを読む)

昨夜までの雪ですが、標高でかなり差が出ました。あと日当たり。降雪時の気温が高く、日当たりの良いところは殆ど溶けていました...(続きを読む)

2017年02月09日:5時26分

今日から雪の予報が出ています

今日9日から土曜日11日にかけて、雪の予報が出ています。まだ、どれだけ降るのかは未知数ですが、今回は寒気と共に予報が出て...(続きを読む)

先日、北陸へ日帰りで行ってきたのですが、白馬付近は前夜に20~30cm雪が降った様で、除雪車が頻繁に行き交っていました。...(続きを読む)

エンジンで発電し、モーターで走る車『e-Power』のノートが話題になっておりますが、この駆動方式って意外に八ヶ岳向きな...(続きを読む)

2017年02月06日:6時00分

家の暖かさに直結する気密性能

昨今の住宅業界では気密性能に関して、触れるのはタブーになってきているのですが、敢えてここで正しい認識を皆さんに判って戴き...(続きを読む)

2017年02月05日:11時10分

雪になってしまいました。

気温も高く、寒気も弱いので雨かと思っていたら、白い物が結構な勢いで降り始めました。日陰などでは積雪が始まっております。こ...(続きを読む)

2017年02月05日:5時52分

冬こそ洗車ですよ

この時期、洗車が億劫ですし、洗車出来るタイミングも少なくて困りますね…しかーし、この時期こそ洗車が重要です。特に八ヶ岳エ...(続きを読む)

寒気が緩み、明日5日からの低気圧は雨になりそうな気配です。ただ、標高の高いエリアは湿雪になる可能性がありますので、ご注意...(続きを読む)