お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


2017年03月14日:6時03分

山下精肉店の牛タンにハマる

須玉町、塩川病院前の【山下精肉店】。サニーサイドカフェでも凄くお世話になっております。 ここは、チョットした...(続きを読む)

2017年03月13日:7時19分

夏用タイヤに悩むこの頃…

ここ最近は、ヨコハマタイヤのdbを使ってきました。意外と安く手に入る(多分、メーカーの新車装着用の物と思われ)のと、静か...(続きを読む)

インターネット上の旅行代理店が、ここまで隆盛になる以前から使っているのが『トクー』と言うサイトです。ローカルな旅行の時に...(続きを読む)

2017年03月11日:15時06分

あれから6年…

この日、私は北海道の研修を終えて、飛行機で羽田に降り立っていました。天気が良く、眼下に福島の原発を見ながらのフライトでし...(続きを読む)

2017年03月10日:14時39分

高速バスの駐車場が飽和状態に…

なるべく東京には出ないようにしている私です。人混みがそもそも苦手な方ですし、ゲッソリ疲れるので、出来るだけ避けています。...(続きを読む)

2017年03月09日:14時14分

AIもそうですが、VRも凄い

AI(人工知能)で世界が大きく変わりそう…というのを、ニュースでよく見かけるようになりました。確かに、変わっていくような...(続きを読む)

2017年03月08日:6時58分

悔しいくらい写真が綺麗なスマホ

まぁ、スマートホンの高機能化が止まりません。まぁ、一世代前のPCを凌駕する程の性能を持っているので当たり前と言えば、当た...(続きを読む)

2017年03月07日:12時49分

北杜市の中学校合併計画が白紙に

3月7日の山梨日日新聞に掲載されておりました。3年くらい前に一度決まった、北杜市内の中学校統廃合計画。一旦白紙になったそ...(続きを読む)

2017年03月07日:6時14分

今年は春が早いようで…

ここ数日、花粉濃度がMAXらしいです。私は不感症で、花粉の影響は無いのですが、周囲は皆さん絶好調の様子。 予...(続きを読む)

先日、アップしたはずの記事が飛んでしまい、中身が無くなってしまったので、もう一度書くことにしました。 そもそ...(続きを読む)

車の方は、乗ってもいないので、何とも言えませんが… こちらのサービスは、流行りそうです。車に付いているクロー...(続きを読む)

場所は岡島百貨店の東100m位でしょうか。パッケージプラザの東隣。間口の小さなお店ですので、通り過ぎそうです。ちなみに、...(続きを読む)

ブログのトラブルで、記事が飛んでしまったようです。後日、再掲載します。...(続きを読む)

2017年02月26日:6時46分

今年は結局暖冬ですね

今年は何度か雪が降った物の、冬の雪らしい降雪は余り有りませんでした。また、今年はスリップ事故が非常に多いシーズンだったと...(続きを読む)