「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2017年10月24日:5時56分
ここ最近、中部国際空港が賑わっているようです。エアアジアの新路線などが始まり、千歳への格安路線が10月末~始まるそうです...(続きを読む)
2017年10月23日:11時03分
昨夜は中々寝付くことが出来ませんでした。結構早い時間から風が出始めたので、気になって… しかし、3時頃でしょ...(続きを読む)
2017年10月23日:5時34分
ワイパー無しで…と言ったキャッチフレーズが踊る割には、効果イマイチで普及しないフロントウィンドウの撥水剤ですが、大雨の時...(続きを読む)
2017年10月22日:6時19分
ちょっとしたことで、声をかけた人と知り合いになりました。オーストラリア・シドニーから、旅行に来ている28歳の青年。...(続きを読む)
2017年10月18日:5時13分
車のバッテリーって、余り気にしていない人も多いのではないでしょうか。冬に向けて、バッテリーは要注意です。 多...(続きを読む)
2017年10月17日:6時30分
寒くなってくると、切実になってくるのが暖房です。灯油がジワリと上がっている中、燃費の良い暖房器具のご質問が良く出ます。...(続きを読む)
2017年10月16日:5時24分
新型リーフが色々と話題になっています。40kwhのバッテリーで、航続距離が400kmという数字だけが先行していますが、そ...(続きを読む)
2017年10月15日:5時48分
教習所で教えてくれることは、かなり最低限だと思うのです。あまり、時間を延ばせば料金が上がって日数も嵩むし…取りあえず、出...(続きを読む)
2017年10月12日:5時59分
昔は到底個人で買える値段ではありませんでした。 一年くらい前から、スマートホンに接続して使うタイプのマイクロ...(続きを読む)