お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


もう10年くらい前のオルケア建築オーナーさんのお店です。富士見町、富士見駅前を真っ直ぐ300m位でしょうか、住宅街の中に...(続きを読む)

2018年04月01日:16時15分

アタフタした年度末でして…

出張や引っ越し(就職した息子のです)などで、八ヶ岳に居ることの少ない週でした。その為に、記事が抜けてしまい、誠に申し訳ご...(続きを読む)

免許更新時に、指導を徹底してもらいたい…と切に願う。先日の雪の時も、随所で事故が発生しておりましたが、ノーマルタイヤの方...(続きを読む)

2018年03月24日:6時12分

今シーズン最高の雪となりました

21日から降り始めた雪ですが、21日夜は一旦小康状態だった物の、22日にかけて駄目押しで降ったようです。 未...(続きを読む)

シソふりかけの代名詞『ゆかり』。このドリンクがあるのはご存じでしょうか。三島食品さんが、社運をかけて開発。無農薬栽培され...(続きを読む)

2018年03月22日:6時04分

ダージリン紅茶が遠ざかっていく…

日本では人気の高い紅茶の一つに『ダージリン』があります。アッサムなどに比べると、少し緑茶よりの味わいが日本人に馴染みが良...(続きを読む)

八ヶ岳では、殆ど影響の無い話なのですが、インターネットを巡回中に面白いサイトを見つけたのでご紹介。...(続きを読む)

2018年03月20日:5時37分

味激変 ゴードンジン

今日は、チョットだけマニアな話題です。カクテルでは、ポピュラーなベースとなるGINの代表銘柄である、ゴードンジンが、ボト...(続きを読む)

2018年03月19日:6時24分

今シーズン最後の雪予報??

天気予報に不審なマークが、明日・明後日と出ています。あれだけ暖かかったのに、今更『雪だるま』でございますか??という感が...(続きを読む)

昨日の記事にも書いておりますが、中部横断道の佐久南-八千穂間が、4月28日に開通します。本来は年度中(2018/03中)...(続きを読む)

超過密日程だったのですが、息子とのスキーは最後のチャンスだったので、無理を押して志賀高原へ行ってきました。 ...(続きを読む)

この時季、可能性が高いので、車間空けていたんですが…やられました。高速走行中に、あの『ビシッ!!』とイヤな音。ものの見事...(続きを読む)

松本に、カカオ豆焙煎からチョコレートを作る『Bean to Bar』のお店が登場しました。蔵通りと言われる『中町通』の中...(続きを読む)