お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


年初に余りふさわしい話題では無いのですが、久々に好印象の業者さんとの出会いがありました。 実は、オルケアの軽...(続きを読む)

2019年01月01日:12時14分

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 八ヶ岳は穏やかな年明けとなりました。少々冷えておりますが…。 ...(続きを読む)

2018年12月29日:5時55分

本年も誠にありがとうございました

ほぼ毎日を目標にブログを書かせて戴いておりますが、中々出来ず、申し訳ございません。 業務に忙殺され、デスクか...(続きを読む)

かなり忙しくて記事がアップできずに申し訳ございません。 年末年始の営業案内です。 オルケア株式会...(続きを読む)

すっかり便利アイテムで手放せないスマートウォッチ。致命的な短所として、電池寿命があったのですが、ここ最近発表のスマートウ...(続きを読む)

まさかの須玉-長坂間の義務化で、現実的になってきたチェーンの積載。どんなチェーンを買えば良いのか…ちょっと考えてみました...(続きを読む)

話題のチェーン義務規制区間なのですが、13区間が発表になりました。 なんと!! 長坂ICと須玉ICの間が指定...(続きを読む)

最近、自宅のWI-FIがおかしい。速度が極端に落ちるときがあって、安定しない。スマホのケースのせいかと思っていたのですが...(続きを読む)

もう10年近くWatchしているパワーブロガーさんから回って来た半額クーポンにまんまとやられて購入しました。Blueto...(続きを読む)

八ヶ岳方面から関西方面へ公共交通で移動の場合、圧倒的に便利なのが高速バス。 JRだと、塩尻と名古屋で乗り換え...(続きを読む)

2018年12月07日:18時38分

12月11日 火曜日に雪の予報が…

今年は暖かいので油断していました。スタッドレスへの交換を… 昨日から、11日火曜日に雪マークが登場。今朝から...(続きを読む)

最近、東京への出張の時は、バスにしたり特急にしたりする選択肢の多さから甲府駅まで車で行くことが多くなっています。...(続きを読む)

2018年12月01日:6時18分

JAFのYOUTUBEがタメになる

アホくさい動画ばかりではないYoutube。中でもJAFの動画が秀逸です。...(続きを読む)

白くなっちゃったり、黄ばんだり、もう磨りガラス状態のヘッドライトの車を見かけます。場合に寄っては車検通らない事も多々ある...(続きを読む)