公開日時:2025年11月22日(16時48分)
松本空港からのFDA(フジドリームエアラインズ)は結構高いイメージが私の中では付いています。
で、モノは試しと静岡空港からを見てみると、『あれぇ?』同じ福岡行きや札幌行きが安いじゃなりませんか。
だいたい、20~30%は安い感じです。
静岡空港は、アクセスがネックではありますが、松本空港のように駐車場が飽和していませんし、ここまでの価格差があるなら…という方も少なくないと思います。
高速代も、距離の割には差額が少ないです。(増穂~富沢間が無料というのが効いています)
もし、飛行機でのお出かけの際は、静岡空港からというのが、金額面で後押しになるかも知れません。
(先日もソウル行きが安いのを書きましたね…)
松本からのFDAは現在神戸線が減便となり、一日一往復になってしまいました。
福岡線も往きが午後になり、帰りが午前しかないという偏りのあるダイヤになってしまい、少々使いにくい…
近いので便利なんですが、やっぱり高いイメージが抜けません…