お問い合わせ 事例紹介

海外旅行時の前泊は日航ホテル成田が最高です

山梨から海外に行くとき、羽田は現在、相当に使いづらい状況になっています。
なぜなら、駐車場が無い。もう、日中に行ったらどうしようもありません。送迎にも行きにくい状況。
国際線のP5も、結構満車のことが多く、リスクは避けられません。

民間駐車場も、怪しげな所が多く、しかも国際線には対応していないところが殆ど。
そのため、予約をしていくことが出来ない状況になっています。

一方で成田には民間駐車場は多数あり、何十年もやっている老舗も何軒かあります。
ネックは遠さです。
じゃ、どうやってそのネックを回避するかと言うと、前日乗り込みです。
前日に乗り込んで、宿泊して、しっかり休んでから出発。これが一番ラクです。

費用が嵩むのでは?と思われるかもしれませんが、日航ホテル成田は宿泊すれば駐車場が14日間無料なんです。
(※注 2025年一杯はこの制度継続と出ていますが、今後は変更可能性あり)
日航ホテル成田は、宿泊費が比較的安く、ツインでも1万円前後ののことが殆ど。
短期間でも駐車場代に少しプラスで泊まれます。
(※注 駐車場無料には制約があり、ワンハーモニー会員(無料)で、公式サイト予約が必須です)

このホテル、建物は結構古く50年選手です。
でも、よく手入れされており、大きく古びた感じを受ける事は少ないです。
(最近の古いホテルにありがちな、ベッドも古いとか、壁紙が剥がれかけとか、絨毯のほつれとか……は無いと思います)
昭和の時代を感じさせるデザインは随所にありますが、造りがリッチで、部屋も広めですし、非常に快適です。
大きめのお部屋もツインで5千円もしない程度で手配出来ます。水回りも広くてオススメです。

私が一番気に入っているのは、飲食なんです。
1階のカフェやビュッフェレストランには、余り興味が湧かないのですが、最上階にあるメインバーとお寿司屋さんが素晴らしい。
お値段も、昨今のドン引きするホテル価格では無く、街場の洋食屋さんレベルですし、味付けが良いです。
メインバーは、食事メニューも多く、ボリュームも満点。ボトルワインが安いのも特筆もの。(しかも、チョイスが良い)
定価でも決して高く無いのに、ワンハーモニー会員になると30%off。社割じゃ無いんだから…と言うレベルです。
なので、少し遅く到着しても食事が取れて、飛行機の離発着を見ながらゆっくり出来るのは最高です。

お寿司屋さんは、地元成田の老舗(ほかけ寿司)がテナントで入っている様です。
ここは、カウンターがオススメ。僅か6席の特等席です。
気さくで気取らない板長が、素敵なキャクターで、楽しませてくれますし、お値段もお手頃です。
メニューに無い物でも、オススメを教えてくれて良い物を出してくれます。
私の暴飲暴食でも1万数千円です。(お酒代込みです)
ホテルの中と言うことを忘れるような街場感が良く、出る物もいいです。
私がよく利用する火曜日が定休日なので要注意です。

前泊して、ゆっくり出発。
渋滞などの心配も無いし、オススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です