公開日時:2025年09月01日(13時46分)
中央道の相模湖付近にある藤野パーキングエリアのモスバーガーって、8月24日で閉店していたんですね……
渋滞前に買っておいて、渋滞中に朝飯としてつまむことが結構有っただけに、閉店には驚きました。
まぁ、建物もかなり古いですし、駐車台数も限定的で、今後どうなるのか……気になります。
まだ、公式な今後に関しては何ら発表も出ていません。
最近は、平日でも空きを見つけるのが面倒なくらいに、何処のSA・PAは混んでいます。
私のような田舎モンは、駐車場の空きを見つけるのも億劫なので、最近はスルーばかり。
飯時でも『さして旨いモノでもなし、減量と思って通過だな…』ってのが多くなりました。
このお盆の時に、高速を走る事があったのですが、何処も入場待ちの渋滞。
警備員さんが誘導しているのを見かけました。
あれ、漏れそうなときは地獄ですよね…(私は幸運なことに、そんなこと無かったのですが、飲みの翌日だとヤバかったかも)
みんな、どうやってサバイバルしているのかしら。
以前にも、ご紹介しましたが、京都の柿の葉寿司を買いに双葉のSAには時々寄っています。
先日、ホンマモンの奈良の柿の葉寿司を食べましたが、京都の方が美味しかったです。(ご飯が圧倒的に旨い)
SAに寄るのはそのくらいです。
最近は釣りをしていないので、中京~三重方面に行くことがめっきり無くなりました。
そのため、刈谷SAもご無沙汰です。
静岡方面はよく出ているのですが、道中SA・PAが殆ど無いので、寄ることは殆どありません。
偶に、新東名の駿河湾沼津SAに寄って、チューブのわさびを買う程度でしょうか。(1,000円のチューブわさび、良い感じです)
ほぼ平日しか動かないですし、田舎ばかり走っているので、渋滞は激しくストレスですになってしまうので、どうも皆様が欲しい情報はご案内出来そうにありません。
申し訳ございません。