お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


サニーサイドカフェのコーヒー豆は、甲府の【寺崎コーヒー】さんの豆を使っています。ランチリオのマシンに合わせて、特別にロー...(続きを読む)

2017年01月08日:14時48分

一気に雪化粧となってきました

30分チョット前から降り出した雪は、一気に積雪モードになってきました。予想外の展開に少しびっくり。夜中降れば、ちょっとし...(続きを読む)

いよいよ平成29年が始まりました。中部横断道の八千穂までの開通が、いよいよ一年チョットになってきました。来年の三月には開...(続きを読む)

上空の寒気が弱いので、あまり気にしていませんでしたが、雪になりそうです。1月7日16時現在の予報では、八ヶ岳エリアは8日...(続きを読む)

どんどん形が出来ている小淵沢駅ですが、どうも6月末の開業を目指して工事が進んでいるようです。...(続きを読む)

2017年01月06日:11時06分

連休中は、道路状況の急変にご注意

この三連休(1月7日~9日)は、路面状況の急変にご注意です。8日(日)の夕方から9日(月)の朝にかけて、降雪の予報が出て...(続きを読む)

2017年01月06日:5時58分

LPG単価が魅力的??

再び、エネルギー価格が少し動き始めています。 灯油がジワリと上がっており、スタンド系で70円を超えてきました...(続きを読む)

初日の出は如何でしたか? あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。...(続きを読む)

2016年12月28日:8時18分

良い年をお迎え下さい

オルケア株式会社は、本日28日をもって、本年の一般営業は終了となります。本年も大変にお世話になりました。また、ご愛読戴き...(続きを読む)

2016年12月27日:7時40分

断熱はやって損無し、やらずは大損

オルケアでは、通常の建築構造において、目一杯の断熱性能が出る様に、年々改良を加えております。2x6構造や、大きく外壁外側...(続きを読む)

2016年12月26日:5時52分

多走行車のAT整備

私が普段アシにしている車も18万キロ越え。しかし、ATFと言われる、オートマチックトランスミッションのオイルは、10万キ...(続きを読む)

オルケア株式会社の年末年始 12月28日 仕事納め(この日は事務所の掃除しています) 12月29...(続きを読む)

2016年12月24日:18時39分

7年連続の初日の出が拝めそうです

10日間予報を見てみますと、今年も初日の出が拝めそうです。7年連続になります。 年末から年初も、チョイと冷え...(続きを読む)

2016年12月19日:7時33分

鹿の活動が活発化しているような…

ここ数日、路上で鹿を多く見かけます。主に夕暮れから夜なのですが、日中でも数回見かけたので、活動が活発化しているような感じ...(続きを読む)