「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2017年01月27日:19時12分
八ヶ岳を起点にすると、飛行場の選択肢に非常に悩みます。 松本が近くて便利なのですが、就航がFDAの為に、少々...(続きを読む)
2017年01月21日:7時53分
八ヶ岳からですと、中々飛行機を使ってのツアーというのはハードルが高いですよね。でも、朝早くや夜遅くの便では、羽田が意外に...(続きを読む)
2017年01月17日:5時36分
滑ろうにも滑らない…と言って良いぐらいの強力な防滑靴底を備えた防寒ブーツ。北海道でのシェア7割以上というのはダテじゃ有り...(続きを読む)
2017年01月16日:5時47分
寒波襲来中なのに、全く盛り上がっていない『寒いほどお得フェア』。今年は既に昨日から一部店舗で始まっております…この寒波中...(続きを読む)
2017年01月15日:5時55分
Amazonの回し者か…と思われるかもしれませんが、八ヶ岳暮らしには便利なんです。 何しろ決済が安心じゃない...(続きを読む)
2017年01月14日:17時23分
ニュースは寒波一色ですね。八ヶ岳南麓の大泉も、寒波の影響を受けておりますが、今の所降雪も殆ど無く、時々雪がちらつく程度で...(続きを読む)
2017年01月14日:7時32分
サイダーの語源となっている、リンゴの発泡酒のシードル。中々日本では認知されませんねぇ…一昨年はKIRINが『ドライシード...(続きを読む)
2017年01月13日:7時13分
寒くなるそうで、一気にインフルエンザの季節になりそうです。インフルじゃなくても、咽を痛めたり、ちょっとした風邪が出始める...(続きを読む)
2017年01月12日:7時07分
思わぬ所で発生する大地震や災害で、建物への構造的な要求も大きく変わっています。熊本地震では【直下率】なんて言葉もニュース...(続きを読む)
2017年01月11日:6時24分
八ヶ岳に限らず、水曜日頃~厳しい寒さになる様です。オルケアの建物は、断熱が目一杯施されているので、心配は少ないですが、イ...(続きを読む)
2017年01月09日:16時18分
昨日8日の雪は、思いの外止むのが早く、日付が変わる頃には、ほぼ止んでいました。(夜更かししていたんでは無く、cafeで新...(続きを読む)