「建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。
2024年05月28日:17時25分
オゾンを使った消臭器は結構昔からある物なのですが、何しろ高額で一般の方が手を出すような代物では無かったんです。...(続きを読む)
2024年05月20日:6時50分
そろそろBBQな時季になってきました。 そうなると、お肉を購入する機会が増えてくると思います。...(続きを読む)
2024年05月18日:11時56分
湿気の影響なんでしょうか…この時期にお問い合わせが増えるのが鍵の不調。 と言っても、鍵の動きが渋いとか、抜...(続きを読む)
2024年05月17日:17時18分
ここ最近、私の身の回りで、駐車場に駐めていた間に車を当てられていた…という話しがとても多くなっているように感じます。...(続きを読む)
2024年05月14日:6時41分
梅雨入り前に昨日まではよく降りましたねぇ。 雨の夜道を歩くのは、自動車やトラックから見えにくくなり、危険度...(続きを読む)
2024年05月13日:17時18分
岡谷市街の上を大きく跨ぐ高速の橋の改修工事が始まりました。 G.W.明けから、今年の年末まで実施予定なので...(続きを読む)
2024年05月13日:15時45分
以前から北杜市内への運転代行サービスを『メルシー代行』さんが展開していましたが、もう一社参入しました。 『...(続きを読む)
2024年05月13日:5時46分
上記記事にはプロユースの機器が紹介されていて、少々お高いのですが、設定の細かさ等では、流石だな…という物が出ています。...(続きを読む)
2024年05月12日:14時53分
車に乗ったときにスマホをもっていると違反になってしまう様になって久しいですが、皆さんは如何されていますでしょうか??...(続きを読む)
2024年05月11日:6時38分
有りそうで無かったな…という物を見かけました。 これは、今年ブレーク間違いなし。今後は定番になるのではない...(続きを読む)
2024年05月10日:6時37分
最近はスマホでも4K 60FPSでの撮影が一般的にできる様になって、高画質で記録ができる様になってきていますが、...(続きを読む)
2024年05月09日:6時40分
八ヶ岳へ往復している方は大丈夫かと思いますが、JAFの出動理由の7割以上が、タイヤとバッテリー関係だそうです。...(続きを読む)