お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


八ヶ岳も、長坂インター西側の秋田公演での蛍観賞が出来ますが、こちらは例年七夕頃が見頃ですので、もう少し先になります。...(続きを読む)

2017年06月12日:6時14分

苦境続く温泉旅館

温泉に泊まりに行って、美味しい物食べて、お湯につかって…と言うのは過去の物??と言うより、大江戸温泉物語や湯快リゾート、...(続きを読む)

ある有名全国チェーンのお店に行ったときのこと。僕が高校時代に、博多天神の外れでやっていたラーメン店が、今や全国なんですが...(続きを読む)

今日は、音響の話題です。八ヶ岳に来てから、めっきり使う事が無い、ヘッドホン・イヤホン。出張時ぐらいしか出番無し。スマホに...(続きを読む)

2017年06月08日:6時51分

GotoGate 要注意かも…

格安航空券検索をされている方なら、多分目にしたことあると思います『GotoGate』というサイト。ちょいちょい最安値で引...(続きを読む)

2017年06月07日:6時31分

破壊力絶大 KFCのボックスセット

最近、マクドナルドを全然使わない様になってしまいました。なんだか凄く高く感じてしまうのです。昔のように、500円ちょいち...(続きを読む)

ここ最近、デッキの改修工事のご相談が多く、積算を進めているのですが、WRC(ウェスタンレッドシーダー)が高くなったなぁ…...(続きを読む)

今年は何だか気温差が激しいです。5月だというのに30度近い最高気温を記録したり、6月に入れば、朝は7度とか5度とか…...(続きを読む)

オルケアでも、除雪などに使っている重機にGPS追跡機を搭載して、万が一の盗難に備えています。結構高くて、月に500円セコ...(続きを読む)

オルケア事務所向かいの【サニーサイドカフェ】にも設置している『ペレットストーブ』に、北杜市が補助金を出しています。(新品...(続きを読む)

八王子の高速機動隊に、360hpとも400hpとも言われるスーパー マークXが配備されたことが話題になっておりますが、な...(続きを読む)

2017年05月31日:5時29分

あっという間に梅雨ですね

最近のワイパーゴム(車の)は切れるのが早いような気がします。昔に比べ、しなやかに、柔らかくなっているので、拭き取りは抜群...(続きを読む)

日本人には全くなじみの無いAmazon Echoですが、アメリカではバカ売れし、全世帯の1/4以上に行き渡ったとの報道も...(続きを読む)

2017年05月29日:6時51分

余り嬉しくないUSB充電機の高性能化

皆さんはスマホをどの位で交換していますか??私は、仕事用に関しては2年~3年で交換していますが、私用は3年以上使っていま...(続きを読む)