お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


2017年07月05日:5時39分

中古車の買い方 

オルケアでは、社用車にはお金をかけないと言うことで、良質な中古車を買ってきては使っています。自身の車を含めて、何十台も買...(続きを読む)

ハスクバーナが2年前に発売を開始しておりましたが、中々一般用という感じではなく、普及が進んでいない自動芝刈り機。ホンダが...(続きを読む)

サニーサイドカフェ、新メニューが登場します。 【ビーフカレー】…チキンカレー・キーマカレーと二種類展開してい...(続きを読む)

2017年06月28日:5時58分

軽くて丈夫…車輪は軽いほど良い

八ヶ岳では、乗用車は本当に生活必需品で、道具となっています。まぁ、酷使されて、走行距離もグイグイ伸びるのが常であります。...(続きを読む)

2017年06月27日:6時31分

『浅川美容室』がOPENしました

泉温泉下の体育館前にヒッソリと佇む『浅川美容室』。同じ名字の方が、リニューアルOPENしました。人は変わったけど、同じ『...(続きを読む)

2017年06月26日:6時19分

未だ不発気味の八ヶ岳の梅雨

八ヶ岳、一度は降った物の、後が続きません。東京は、大雨の後に2回降っているようなのですが、八ヶ岳はその2回とも不発。多少...(続きを読む)

2017年06月25日:13時19分

6/25 朝の地震 八ヶ岳は影響なし

昨夜のcafeが忙しく、就寝が遅かったので、未だ寝ていました。私の携帯は沈黙していたのですが、家内の携帯がけたたましく【...(続きを読む)

個人的には余り用事の無いお店なので、圏外だったのですが…茅野市宮川の152号線入口に、ドンキホーテが28日にOPENする...(続きを読む)

こうやって記事を打っている最中も、私のデスクに黒蟻さんが訪問中。お菓子など出しっ放しが出来ない季節です。 今...(続きを読む)

【LINE】って何じゃそれ?線がどうした?と言う方はスルーな話題です。でも、アジア圏ではケータイより絶大なコミュニケーシ...(続きを読む)

河口湖の【富士急ハイランド】が24日から7月9日の間の期間限定で、愛犬と楽しめる遊園地を開催するようです。名付けて「富士...(続きを読む)

2017年06月19日:6時05分

八ヶ岳でも空梅雨の影響がジワリ

八ヶ岳も空梅雨となっております。この乾燥ぶりはチョット今までに体験したことがないレベルです。 田んぼも一番水...(続きを読む)

人気コラム『住まいの学校』の新着記事が公開されました。 今回は、少し難しい『構造計画と構造計算』というお題で...(続きを読む)

4月だったかなぁ、清里行こうと思ったら、清里高原大橋で大掛かりなCM撮影?らしきことをやっていたんです。中村農場の前の空...(続きを読む)