お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


住宅の性能を考えた事がありますでしょうか?未だに、新築の多くの建物では、性能が良く解らないままに建てられていると思います...(続きを読む)

日本で自動車タイヤの比較テストや、性能比較という物が見られなくなって久しいです。単発で『このタイヤは良いですな』という天...(続きを読む)

290円ラーメンでしたっけ、安いラーメンで一気に全国区になった『幸楽苑』ですが、いつの間にか看板の色が変わり、安売り路線...(続きを読む)

我が家も、家族それぞれのスマホやタブレット、僕のスマートウォッチなど、USB充電機を使う物がゴロゴロあります。その為、一...(続きを読む)

本当に通り過ぎそうな、街角の八百屋さんなのですが、凄い目利きでいらっしゃるんだと思います。置いてあるお野菜、いずれも美味...(続きを読む)

梅雨も殆ど降らず、そのまま高温の夏へ突入中の八ヶ岳です。 我が家では、最近植え込んだ物がないので、安心してお...(続きを読む)

サニーサイドカフェのカウンターで良く出る話題です。『家でさぁ、おんなじ材料揃えて作るんだけど、味が違うんだよなぁ』…って...(続きを読む)

今年も7月23日より、毎晩上がるそうです。15分程度の小規模な花火ですが、毎日20:30~800発ほどの打ち上げが行われ...(続きを読む)

2017年07月18日:7時35分

猛暑の三連休

いやぁ、連日大泉のアメダスの最低気温が20度を超え、最高気温も30度を軽ーく超えました。暑かったですねぇ。 ...(続きを読む)

2017年07月17日:7時17分

リフォームのご相談はお気軽に

北杜市は、子育て支援で大きな補助金制度が動いています。是非、この機会にリフォームされてみては如何でしょうか?...(続きを読む)

サニーサイドカフェの樽生ハートランドが『樽冷式』になって、3日目。やっと、昨夜私も味わうことが出来ました。(←えーっ!!...(続きを読む)

銘柄を変更したわけではありません。ただ、開業時から不満を持っていた生ビールの提供方法がやっと理想的に改善されました。13...(続きを読む)

2017年07月11日:14時17分

八ヶ岳は空梅雨+気温上昇

福岡県南部では、大雨で大被害が発生していますが、八ヶ岳は空梅雨に終わりそうな気配です。ここまで雨の少ない梅雨は、移住して...(続きを読む)

2017年07月08日:13時59分

土地情報のお問合せ専用ページ開設

八ヶ岳も暑くなっております。7月初旬なのに、思いやられます…寒冷地仕様で、暑さに弱い物で… さて、高原の夏、...(続きを読む)